
こんにちは🌞
だいぶ久々になりました🙇♂️
パーソナルトレーナーの原伴弥です!
このブログを見ている方はトレーニングを定期的に行なっている方、もしくはこれからやってみようかなと思っている方がいると思います。
そこでトレーニングを行っている人に質問です。「なぜトレーニングを続けているのですか?」また、これからやろうと思っている方へも質問です。「トレーニングをやろうと思ったのは何故ですか?」
理由は様々だと思います。
そこで今回は、筋トレを続けるべき理由ついてお伝えしたいと思います😁
◉筋トレは病気にならない身体を与えてくれる

ご存知の通り、筋トレは筋力を高めたり・筋肉量を増やす効果があります。
これらに加えて、新たに“健康への効果”があると最近の研究で分かってきたのです。
これらに加えて、新たに“健康への効果”があると最近の研究で分かってきたのです。
◉筋トレはガンによる死亡率を減らす

これまでは、ウォーキング・ランニングなどの身体活動量が多い場合、乳がん・大腸がんなどの死亡率を低下させることは明らかになっていました。
2013年、アメリカ・スローンケタリング記念がん研究所のレマンヌらは、世界で初めて「筋トレ」と「がんの死亡率」の関係を明らかにしました。
がんと診断された18歳から81歳の男女2863名を対象に、筋トレによる死亡率への影響を調査したのです。その結果、トレーニングを1週間に1回以上行っている場合、トレーニングをしていない場合と比べて、がんの死亡率が33%減少しました。
2013年、アメリカ・スローンケタリング記念がん研究所のレマンヌらは、世界で初めて「筋トレ」と「がんの死亡率」の関係を明らかにしました。
がんと診断された18歳から81歳の男女2863名を対象に、筋トレによる死亡率への影響を調査したのです。その結果、トレーニングを1週間に1回以上行っている場合、トレーニングをしていない場合と比べて、がんの死亡率が33%減少しました。
◉週2〜3回の筋トレはあらゆる病気の死亡率を減らす

「週2~3回」が最適な理由のひとつに、「トレーニングの継続性」が挙げられています。
例えば、週5~7回のトレーニングを行うとします。その場合、ほぼ毎日トレーニングを行うことになり、心的飽和や疲労で継続することが難しくなるのです。そして2017年、シドニー大学のスタマタキスらによって、かつてないほどの大規模調査が行われました。30歳以上の男女8万306名を対象に、週2回以上のトレーニングと週150分以上の有酸素運動が与える「がん」と「すべての病気」による死亡率への影響が調査されたのです。その結果、がんによる死亡率は31%減少し、すべての病気による死亡率は23%減少することが明らかになりました。
また、「ジムでのトレーニング」と「家での自重トレーニング」による、影響も調査しています。結果は、ジムでも家でも同等の死亡率の減少を示し、両方の環境で行えばさらなる死亡率の減少が示されています。
トレーニングが死亡率を減少させるメカニズムには、次のことが挙げられます。
・トレーニングによる血圧低下
・糖尿病のリスク低下
・グルコース代謝の改善
・全身性炎症の減少
・抑うつ症状の軽減
・認知機能の改善
・筋肉量の維持・増加
例えば、週5~7回のトレーニングを行うとします。その場合、ほぼ毎日トレーニングを行うことになり、心的飽和や疲労で継続することが難しくなるのです。そして2017年、シドニー大学のスタマタキスらによって、かつてないほどの大規模調査が行われました。30歳以上の男女8万306名を対象に、週2回以上のトレーニングと週150分以上の有酸素運動が与える「がん」と「すべての病気」による死亡率への影響が調査されたのです。その結果、がんによる死亡率は31%減少し、すべての病気による死亡率は23%減少することが明らかになりました。
また、「ジムでのトレーニング」と「家での自重トレーニング」による、影響も調査しています。結果は、ジムでも家でも同等の死亡率の減少を示し、両方の環境で行えばさらなる死亡率の減少が示されています。
トレーニングが死亡率を減少させるメカニズムには、次のことが挙げられます。
・トレーニングによる血圧低下
・糖尿病のリスク低下
・グルコース代謝の改善
・全身性炎症の減少
・抑うつ症状の軽減
・認知機能の改善
・筋肉量の維持・増加
◉最後に
習慣的に筋トレするこの大切さ伝わりましたか??
理想的な身体にすることはもちろんですが、病気になりにくい身体を作ることも同時に行えるので、筋トレを行なっている方はそのまま続けて頑張りましょう!!
まだ始めてない方はこれを機に動き出しましょう!!!1人でやるのが難しいなら僕がお手伝いします💪
今回も最後まで読んでくださりありがとうございます😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【INSTARGRAM】
トレーニング動画など投稿しているので、フォローよろしくお願いします!
理想的な身体にすることはもちろんですが、病気になりにくい身体を作ることも同時に行えるので、筋トレを行なっている方はそのまま続けて頑張りましょう!!
まだ始めてない方はこれを機に動き出しましょう!!!1人でやるのが難しいなら僕がお手伝いします💪
今回も最後まで読んでくださりありがとうございます😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【INSTARGRAM】
トレーニング動画など投稿しているので、フォローよろしくお願いします!